2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 satolook ダイビングについて日々の訓練 明日いつものように越前海岸の長須浜に潜りに行く準備をしながら、膝のマッサージをしながら、足を動かしたり、ストレッチをしたりと、若干痛い中を動かしていました。気持ちい痛さで動かしながら可動域が、だいぶ大きくなってきたので明 […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 satolook ダイビングについて琵琶湖でダイビング 今日はオープンウォーターをとったショップが夏にやっている琵琶湖のファンダイビングに行ってきました。久々の先生とのマンツーマンダイビング、師匠にこの2年で成長した泳ぎをお見せしたかったんですが、膝が・・・。方向転換がまだや […]
2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 satolook ダイビングについて水中写真教室 今日はかねてより待っておりました。プロの水中写真家の先生による講習会を受けてきました。足の方は昨日からあんまり変わってなかったですが、フィンキックができそうなところまで回復してきました。でも、無理するとまた痛くなっては嫌 […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 satolook ダイビングについてリハビリダイビング 月曜日に年休を取って、こっそりリハビリダイビングに行ってきました。膝の調子もだいぶ良くなってきたのと、29日にある水中写真教室にどうしても参加したいので、どこまでできるかの確認のために行ってきました。結果から言うとまだま […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 satolook 未分類怪我には注意! こんにちわ!三連休どうお過ごしになりましたか?僕はといえば中日で行った赤目48滝で膝を捻挫してしまい、今日は越前海岸に潜りに行こうと思っていたのを泣く泣くキャンセル。今の時期色々ウミウシが出てくるところなので、めちゃ行き […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 satolook ダイビングについて伊豆大島 伊豆大島本当にいいところでした。1日目は風が強かったので、秋の浜で2本、2日目は夏の日のような中、3本潜ることができました。お目当てのハンマーヘッドも見ることができて満足な旅でございました。だがこの数日後に風邪をこじらせ […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 satolook ダイビングについて伊豆大島への準備 こんばんわ。今週は仕事が忙しく、今日は午前中に東京で会議、午後から仙台にお仕事で行ってきました。仙台は今回のプロジェクトでは2回目なのですが、前回は牛タンを食べたので、とりあえずずんだ餅を食べてきました。 それはそうとし […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 satolook ダイビングについて小型旅客安全講習を受けました こんにちわ。梅雨がなかなか明けそうで明けない今日この頃どうお過ごしですか?本業の方も6月は結構忙しかったけど、だんだん夏に入ってきました。金曜日に前々から予定をブロックして、小型旅客安全講習を受けてきました。これで、いつ […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 satolook ダイビングの目的ボランティアダイビング おはようございます。日曜日に越前海岸にボランティアダイビングをしてきました。厨漁港というところで、漁港の中の掃除です。海釣りをしている人が多い場所だったので、サビキやらエギングやらの仕掛けが根にしっかりありました。ホンダ […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 satolook ダイビングについてオープンウォーター講習 その3 オープンウォーターの講習では最低限海に潜って、ちゃんとダイビングができることを目標に関連スキルを学びます。レギュレーターが外れた時の対処やマスクを外すテク、はたまた緊急スイミングアセントなど色々なスキルを講習の中でしっか […]