2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 satolook ウミウシ紹介今年最後の越前海岸リターン 本当は今日は勉強をしなければいけない日でしたが、3日間勉強したらなんだか、むずむずして、思わず朝早起きしてまた越前海岸に行ってきました。 今回からどこを泳いだのか理解するためにマップも残すことにします。 これでどの時期に […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 satolook ダイビングについて久々の日高 こんにちわ!先週末は久々に日高に行ってきました。ここは6月にホソエガサとウミヒルモを撮りに行って以来の訪問です。といっても3ヶ月前だけど・・・・。 今回はミジンベニハゼの幼魚がいっぱい定着しているとのことでそれをとるのと […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 satolook 未分類串本再び こんばんわ、先週は連休が明けてバタバタしていて、なかなかアップする時間が取れなかったので、9/21〜22で行ってきた串本ダイビングの報告をしたいと思います。 まず、あったかい海を予想していましたが、何と水温が19.7℃と […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 satolook ウミウシ紹介初串本へ 先週末はじめて串本に行ってきました。ダイビングで行ったのは初めてだけど、幼稚園の時に親戚の叔父ちゃんが、海上保安庁で灯台守をしていたのでその時に行って以来です。行ったショップのオーナーが死んだ叔父ちゃんに似ていたのもすご […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 satolook ウミウシ紹介フォト講習受けてきました。 先週末は、南越前ダイビングパークで去年から受けているフォト講習に行ってきました。 少し嬉しいことがあって、今年の春に撮っただんごうおの写真がショップのフォトコンテストで優秀賞をとったとのことで、なんとTシャツと一万円分の […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 satolook ダイビングについて勉強になるファンダイビング こんばんわ。今日はとある場所のファンダイビングに参加してきました。とあると書いたのは色々と思うところのあったファンダイブだったからです。 たまにファンダイビングに参加するのは、お客さん目線で色々と勉強になるからです。 今 […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 satolook ダイビングについてついに行けましたダンゴウオハンティング こんばんわ。やっと行けましたダンゴウオの撮影をしに、南越前ダイビングセンターに行ってきました。今日はこの前買ったウェイトベストを初めて使用して潜りました。ウェイトベストを初めて使ったのですが、確かに腰のウェイトを減らすこ […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 satolook ダイビングについて早く行きたいダイビング こんにちわ。最近ダイビングに行く日の天候が悪く。潜りたくてたまらないサトルです。 ほんと、お風呂で潜って何とかその心の渇きを癒しております。 この時期僕が好きなのはダンゴウオです。3月から4月に越前海岸で僕はいつも写真を […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 satolook ウミウシ紹介今年の最後のダイビング みなさん、師走はいかがお過ごしですか?僕も仕事を今年は1日早く切り上げて、昨日は今年最後のダイビングに行ってきました。潜った時にしかこのページは更新していないですが、毎週定期的にアップしていこうかなと心に誓って今年を締め […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 satolook ウミウシ紹介九鬼はやはり遠い。 こんばんわ。昨日もまた九鬼のmtkダイビングさんに行ってきました。今日もマクロを中心にやろうと意気込んでいたのですが、この前Yahooオークションでゲットしたzoomupレンズを使ったのですが、僕の腕では使いこなせず、結 […]