2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 satolook ウミウシ紹介越前のラストは今年一番の凪?! こんにちわ。 昨日は、今年最後の長須浜およびプール前でした。今年一番の凪で海の状態はめちゃ良かったものの、秋だからか透明度は15mくらい。最近串本とか行っているから少し贅沢になっているかも。 水温は21.2℃とまだ僕はウ […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 satolook ダイビングについて今日は朝から 今日は朝から海津大崎でナマズを探しに潜ってきました。残念ながら見つけられなかったんですが、朝5時から潜って、テンションが下がりきらず、その足で越前海岸まで潜りに行ってきました。朝はドライで潜ったんですが、越前からはウェッ […]
2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 satolook ダイビングについてついに行けましたダンゴウオハンティング こんばんわ。やっと行けましたダンゴウオの撮影をしに、南越前ダイビングセンターに行ってきました。今日はこの前買ったウェイトベストを初めて使用して潜りました。ウェイトベストを初めて使ったのですが、確かに腰のウェイトを減らすこ […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 satolook ダイビングについて早く行きたいダイビング こんにちわ。最近ダイビングに行く日の天候が悪く。潜りたくてたまらないサトルです。 ほんと、お風呂で潜って何とかその心の渇きを癒しております。 この時期僕が好きなのはダンゴウオです。3月から4月に越前海岸で僕はいつも写真を […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 satolook ウミウシ紹介波つよし! こんばんわ!今日も越前海岸の長須浜に潜ってきました。去年1年間でここでだいぶウミウシを見つけたと思っていたのですが、今日もたくさんのウミウシを見つけることができましたので、今日はその釣果(?!)を紹介したいと思います。 […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 satolook ダイビングについて大雨 昨日からの大雨、被害に遭われた方本当に大変だと思います。僕も昨日本業で、和歌山に出張する予定でしたが、途中で「緊急安全確保」が出て、なんばでweb会議をしてその後、家に帰ってテレワークをすることに。土曜日に九鬼に潜りに行 […]