2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 satolook ダイビングについて今日は久々の越前海岸 こんにちわ。 今日は僕のホーム越前海岸の長須浜とプール前の行ってきました。 ダンゴウオがいるかなと思って行ってきたのですが、まだ少し早いようでいませんでした・・・・。 残念。 ただこの時期はすごく魚たちも警戒しているのか […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 satolook ウミウシ紹介初串本へ 先週末はじめて串本に行ってきました。ダイビングで行ったのは初めてだけど、幼稚園の時に親戚の叔父ちゃんが、海上保安庁で灯台守をしていたのでその時に行って以来です。行ったショップのオーナーが死んだ叔父ちゃんに似ていたのもすご […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 satolook ウミウシ紹介今年の最後のダイビング みなさん、師走はいかがお過ごしですか?僕も仕事を今年は1日早く切り上げて、昨日は今年最後のダイビングに行ってきました。潜った時にしかこのページは更新していないですが、毎週定期的にアップしていこうかなと心に誓って今年を締め […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 satolook ウミウシ紹介九鬼はやはり遠い。 こんばんわ。昨日もまた九鬼のmtkダイビングさんに行ってきました。今日もマクロを中心にやろうと意気込んでいたのですが、この前Yahooオークションでゲットしたzoomupレンズを使ったのですが、僕の腕では使いこなせず、結 […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 satolook ダイビングについて二度目の九鬼にきました! 昨日も九鬼に行ってきました。越前海岸は軒並み、今シーズンの営業を終了されているお店が多く、近場で潜るには、和歌山か三重、あと最近東京出張も多いので伊豆のあたりもいいのかなと最近思っていたりします。7月に痛めた足もほぼ完全 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 satolook ダイビングについて夏の終わり?? おはようございます。みなさん暑い日々どうお過ごしですか?やり残したことはありませんか?僕はといえば、先週の土曜日も越前海岸の長須浜に潜ってきました。今年は7月の前半に膝を痛めてしまって今はだいぶいいですが、今年は一番慣れ […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 satolook ウミウシ紹介波つよし! こんばんわ!今日も越前海岸の長須浜に潜ってきました。去年1年間でここでだいぶウミウシを見つけたと思っていたのですが、今日もたくさんのウミウシを見つけることができましたので、今日はその釣果(?!)を紹介したいと思います。 […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 satolook ダイビングについて伊豆大島 伊豆大島本当にいいところでした。1日目は風が強かったので、秋の浜で2本、2日目は夏の日のような中、3本潜ることができました。お目当てのハンマーヘッドも見ることができて満足な旅でございました。だがこの数日後に風邪をこじらせ […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月27日 satolook ダイビングについて伊豆大島への準備 こんばんわ。今週は仕事が忙しく、今日は午前中に東京で会議、午後から仙台にお仕事で行ってきました。仙台は今回のプロジェクトでは2回目なのですが、前回は牛タンを食べたので、とりあえずずんだ餅を食べてきました。 それはそうとし […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 satolook 未分類長須浜に潜りにいきました。 今日は僕のホームグランド、長須浜に潜りにいきました。 まだまだ濁りはありましたが、以前よりも透明度は良くなってきている感じがしました。 透明度は7〜10mくらいかな。水温も19℃になってきたので、今年初のウェットスーツで […]