2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 satolook ウミウシ紹介土曜日に日高に行ってきました。 こんばんわ。本当に寒いですね。今週もう一発寒波が来るみたいですね。ある程度の寒さは海藻には重要なので、海に潜るときには辛いですが、春以降の海のためと思いながら頑張って潜ってきました。 気 温:最高 14.7℃ 天気:晴 […]
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 satolook ウミウシ紹介今年最後の越前海岸リターン 本当は今日は勉強をしなければいけない日でしたが、3日間勉強したらなんだか、むずむずして、思わず朝早起きしてまた越前海岸に行ってきました。 今回からどこを泳いだのか理解するためにマップも残すことにします。 これでどの時期に […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 satolook ウミウシ紹介越前のラストは今年一番の凪?! こんにちわ。 昨日は、今年最後の長須浜およびプール前でした。今年一番の凪で海の状態はめちゃ良かったものの、秋だからか透明度は15mくらい。最近串本とか行っているから少し贅沢になっているかも。 水温は21.2℃とまだ僕はウ […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 satolook ウミウシ紹介荒れてた越前 こんばんわ、今日はホームの越前海岸潜ってきました。1本目はいつものプール前の北側を今日はせめてみましたが、波が強い強い。さらにあんまり深くないところで、すごい潜りにくかったです。あれは多分もっと沖に行くべきだったのかな? […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 satolook ウミウシ紹介初串本へ 先週末はじめて串本に行ってきました。ダイビングで行ったのは初めてだけど、幼稚園の時に親戚の叔父ちゃんが、海上保安庁で灯台守をしていたのでその時に行って以来です。行ったショップのオーナーが死んだ叔父ちゃんに似ていたのもすご […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 satolook ウミウシ紹介フォト講習受けてきました。 先週末は、南越前ダイビングパークで去年から受けているフォト講習に行ってきました。 少し嬉しいことがあって、今年の春に撮っただんごうおの写真がショップのフォトコンテストで優秀賞をとったとのことで、なんとTシャツと一万円分の […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 satolook ウミウシ紹介僕のモチベとストロボの関係 今日はベースの越前海岸に行ってきました。最近は朝早めに行って9時から学校下、その後11時から長須浜に潜ってきました。学校下で色々と生き物を撮ったので、長須浜では、ゆっくり潜っていたんですが、結局今日はウミウシは、マダラウ […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 satolook ウミウシ紹介長須浜はだんだんあったかくなってきてます。 こんばんは、昨日行ってきた長須浜に行ってきました。連休の後半は、他の用事があったので、ここを逃すことなく😆行ってきました。 今日みれた生き物は、タコ、スズメダイ、チャガラ、キュウセン、ヘビギンポ、コケギンポ、ヒメギンポ、 […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 satolook ウミウシ紹介GO TO 日高 昨日に引き続き、今年はGWの前半で思いっきりダイビングをしようと、昨日の越前海岸に引き続き、今日は和歌山県の日高に。ここはミジンベニハゼがたくさんいて今日もいっぱい撮ってきました。あと今日はハナガサクラゲにも会うことがで […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 satolook ウミウシ紹介フォトセミナーに参加! 桜が満開な週末、昨日は二日酔いでダウンしていたので、今日は湖西から越前海岸に向かって、桜を満喫しながらダイビングに行ってきました。 今日は去年講習を受けた一関さやか先生が、また、色々教えてくれました。講義の中で去年謎だっ […]