荒れてた越前

こんばんわ、今日はホームの越前海岸潜ってきました。1本目はいつものプール前の北側を今日はせめてみましたが、波が強い強い。さらにあんまり深くないところで、すごい潜りにくかったです。あれは多分もっと沖に行くべきだったのかな??次回もめげずに調査ダイビングしてみようかな。でも写真はとってきましたよ。なんとかストロボも安定してきました。

1枚目はキヌバリ。うねりが強く洞窟みたいな砂地のところに隠れておられました。

2枚目はいつもいるハゼなんだけど、目の下のあたりが青白くて綺麗だったので何枚かとってみました。婚姻色??

3枚目は去年からの懸案ソラスズメダイ

4枚目は今日の主役のニジギンポの抱卵です。いつみても間抜けな感じで可愛い。

ウミウシは前回潜った時がムカデミノしかいなかったのですが、今日は青い藻にコノハミドリガイがたくさんついていました。多分この藻を食事にしているんだろうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

初串本へ

次の記事

ボランティアダイブ