今年の最後のダイビング

みなさん、師走はいかがお過ごしですか?僕も仕事を今年は1日早く切り上げて、昨日は今年最後のダイビングに行ってきました。潜った時にしかこのページは更新していないですが、毎週定期的にアップしていこうかなと心に誓って今年を締めようと思いつつ、では昨日の報告です。

昨日は尾鷲の九鬼mtkダイビングで潜ってきました。一緒に潜ったご夫妻が猛者で色々と生き物を見つけていましたが、昨日はどうもうまく生き物を見つけられず、ガイドの人に教えてもらったものと、こういう時の僕の遊び相手ガラスハゼと仲良く撮影会です。

1本目はアミヨコです。

ニシキフウライウオは定番でつがいで見つけましたが、とりあえず今年一番ガラスハゼをうまく捉えられた一枚。

サキシマミノウミウシもいました。今年は水温が高いのかなあとガイドさんと話していましたが、確かに越前海岸でも夏に出てくるやつだもんなあ。

あと、カミソリウオもいました。本当にカミソリみたいな形やな。

2本目は小坊主でウミウシ探し。外海になるので、結構うねりがありました。百均で老眼鏡をダイビング用に加工しないといけないけど、早急にやる必要があるなと思いました。

1枚目はミチオミノウミウシ

2枚目はヒロウミウシ

3枚目はヒョウタンミノウミウシ

来年もダイビング頑張ります。では皆さん来年も良いお年を!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です