九鬼はやはり遠い。

こんばんわ。昨日もまた九鬼のmtkダイビングさんに行ってきました。今日もマクロを中心にやろうと意気込んでいたのですが、この前Yahooオークションでゲットしたzoomupレンズを使ったのですが、僕の腕では使いこなせず、結局普通の顕微鏡モードでパシャパシャ撮りました。ショップの人によると二、三日ぐらい前から結構濁りが入ってきているみたいで、マクロの僕にはあんまり影響はなかったです。今回憧れのピカチュウにも会うことができました。ナイトロックスでやったので帰り眠くならないかなと思ったんだけど、睡眠時間が5時間しか取れなかったので帰りは眠かったです。やっぱり睡眠は7時間以上取らないとダメだな。

1枚目はもちろんピカチュウことウデフリツノサヤウミウシです。レンズを変えてだったので、ちょっとイマイチだったかも。次回に期待だな。

お次は定番のアオウミウシだけど、これぐらいのサイズがキレでカッコいいよね。越前でみるのは大きくなりすぎていると少しおじいちゃんみたいにシワシワになっているけどこの子は若さが伝わってくるやつでした。

あと、シマウシスズメと動物の名前が二つ入っている綺麗なのもいたのでパシャリ。目がハートなのと、模様が綺麗なのに惹かれてしまいました。

最後はミツボシクロスズメダイがイソギンチャクにいるところ。このなんていうか綺麗な形のイソギンチャクがいいんですよね。アカホシカクレエビも合わせてパシャリ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です