リハビリダイビング

月曜日に年休を取って、こっそりリハビリダイビングに行ってきました。膝の調子もだいぶ良くなってきたのと、29日にある水中写真教室にどうしても参加したいので、どこまでできるかの確認のために行ってきました。結果から言うとまだまだな感じでした。

でも、やっぱり膝の外側が痛いのと、足を伸ばせばフィンキックも少しはできることがわかったので、家で膝の腫れが取れるように湿布をするのを頑張るのとyoutubeを見て、足のマッサージは続けて行こうと思いました。youtubeがすごいなと思ったのは、困っている人が多いのか、膝痛の説明とその対処法を説明した動画がたくさんあることなんです。僕も膝の位置と痛みで、色々な原因があることは昔変形性膝関節症の治験をやっていたことがあるので知っているのですが、改めて膝の筋肉、骨及び筋が複雑に働いているんだなあと思いました。

まあ、膝のことはこれくらいにしておいて、月曜日は浅いところで、ウミウシ探しをしてみました。ショップの人に聞いたら、深いところにいないときは結構浅場にいっぱいいるとのことでした。この時期になると魚が大きくなって、深いところでは、いろんな魚がウミウシをついばんでしまうので、ウミウシたちも大きな魚がいない浅場に移動するのかなと思いました。深いところにはもう海藻はほとんどなくっているけど、浅いところにはいっぱいあるので、身を隠すのにもちょうどいいのかなと思いました。

今日は去年から探していたサラサウミウシを2匹見つけたのと、安定のアオウミウシとシロウミウシ、あと写真には足が痛くて撮れなかったけど、前回大量に見つけることができたアズキミドリガイを見つけることができました。透明度は10mくらいはあったかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

怪我には注意!