滋賀県の近くには、ダイビングを楽しめる海がたくさんあります。

私たちは、これらの海で四季折々の海の表情を楽しめるツアーを開催しています。

■ 春(3月〜5月)

  • 水温が上がり始め、ウミウシやハゼなどの生物が活発になる
  • ダンゴウオなどこの季節にしか見れない生物もいます
  • 透明度が良く、遠くまで見渡せる
  • 初心者でも安心して楽しめる

■ 夏

  • 講習をやるのにはいい季節、ダイビングと一緒に様々なマリンスポーツも楽しめます
  • 水温が最も高く、海水浴やシュノーケリングも楽しめる
  • イワシやアジなどの群れが見られる
  • ダイバーの数も多く、活気がある

■ 秋

  • べジンミニハゼなどこの季節に婚姻する生き物たちを観察するの楽しいですよ
  • 水温が下がり始め、透明度がさらに高くなる
  • サンマやサワラなどの回遊魚が見られる

■ 冬

  • 近畿では、九鬼や和歌山は年中潜ることができます。
  • 水温が低くなるため、ドライスーツが必要
  • 雪景色と海のコントラストが美しい

■ ツアー内容

  • 経験豊富なガイドが丁寧にサポート
  • レンタル機材も充実
  • 少人数制で、一人一人に合わせたプラン

■ お問い合わせはお問い合わせフォームから

身近な海で、四季折々の海の表情を楽しみましょう!