オープンウォーター講習 その2

昨日は最短パターンについて考えてみたけど、僕もそうだけど、ある程度の年齢に達するとスピードよりも質を求めるようになると思います。食べ物もそうだし、サービスに関する考え方についても同じようなものがあると思います。

そんな人向けのオープンウォーター講習としては、Zoomなどを用いた事前の講習を充実させながら、海での講習も休みの日の土日のどちらかにするなど、できるだけお休みの日もダイビングで埋めてしまうのではなく、ゆったりと講習を行うのもいいかなと思います。

また、同じところでずっとやるというのも、ダイビングに慣れるという意味ではとてもいいのですが、ライセンスをとった後は色々なところに潜りにいくとおもうので、そういったことに対応できるように、講習の場所もできるだけ変えてみるというのも、マンツーマンで丁寧に教えるフリーのインストラクターならではなのかなと思います。

とにかく、お客さんのわがままに可能な限り寄り添って、叶えていくのをモットーに頑張っていきたいなあと思う今日この頃です。

van parked beside the road near handrail and ocean
Photo by gya den on Pexels.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です